京都市に住んでます山尾です。
実は、京都市はコロナ禍で観光客の減少で税収が減少して
市の税収が瀕死の状況のようです、、、、、( ; ; )ですので、
まだ、“蔓延防止措置“の状況ですが解除されれば
ブログをご覧の皆様に是非、京都に来て頂きたく
今後、私のお気に入りの場所・グルメを発信して行こうかと思ってます。
第一弾は、四条河原町から一本東に行った木屋町通り!
その通りの四条から五条通りまでの高瀬川沿いの散策です。
三条から四条は人通りが非常に多いのですが、100メートルも南に歩けば
人通りの少なさにビック!夕刻にかけてオススメします。
また、私見ですが京都に流れる一番趣きがある川が高瀬川かなと思ってます。
桜の季節は、バスを待つ間いつも一人花見をしており、四季折々の
景観がたのしめますので、阪急電車四条河原町、京阪電鉄祇園四条に
下車の折は是非立ち寄りください。
PS この時期でしたら鴨川の床も空いてましたよ(^ ^)